no.528 2022 クリスマスワークからお飾りワーク ご案内



深呼吸を思いだすように

年内最終のワークを掲載させていただきました
皆さまのスケジュールのご参考になりましたら嬉しいです

2022年もひきつづき少人数にてワークを開催してゆきます
(制作時間はどの内容も 制作後はお茶を愉しんでいただき2時間程度です)
お正月飾りワークが昨年のように早い開催となっておりますので
ゆっくりごらんくださいませ

心温まる自然との時間となりますように
今年もじっくりと準備させていただきたいと思います!





no.528 2022 クリスマスワークからお飾りワーク ご案内_a0139315_14275149.jpg
11月-12月① atelier workshop vol.202  「針葉樹のフレッシュクリスマスリースとスワッグ」
お申し込み時に「リース」か「スワッグ」ご希望お伺いいたします

① 「クリスマスリース」
フレッシュな針葉樹をたっぷり使って 贅沢に存在感あるシンプルなクリスマスリースをつくります
オレゴン産のモミなどを編みこむリース
その手仕事は香り立つ芳香が一年をゆっくりと振り返らせてくれます
飾りなどいらない自然の美しさを追求してゆきます(リース直径約30㎝)

② 「クリスマススワッグ」
こちらもリース同様 フレッシュの針葉樹をつかいます
スワッグとは ドイツ語で「壁飾り」の意味でリースと並ぶクリスマスの伝統的な飾りとなっています
丸いリースとはひと味違う 流れるようなライン、たわわなボリューム感
針葉樹の美しさを引き出しながらデザインしてつくりあげます(スワッグ最大長さ約50㎝ 小さいものをふたつもできます)
飾りのないグリーンの濃淡だけを贅沢に愉しみます。。。

no.528 2022 クリスマスワークからお飾りワーク ご案内_a0139315_14412408.jpg

日時 11月22日(火) 10:00~
   11月23日(水祝 10:00~
   11月25日(金) 10:00~
   11月26日(土) 14:00~
   11月28日(月) 10:00~

   12月 2日(金) 10:30~
   12月 5日(月) 10:00~
   12月 6日(火) 10:00~
   12月 8日(木) 10:00~
   12月 9日(金) 10:00~
   12月10日(土) 10:00〜追加開催)

   12月12日(月) 10:00~
   12月13日(火) 10:00~
   12月16日(金) 10:00~
   12月17日(土)14:00〜追加開催)

参加費(お茶・お菓子付) 6000円 ・はじめてワークに参加される方は初回のみ7000円
持ち物 お持ちの方は作品を入れるエコバック・花ばさみ・針葉樹のヤニがございます気になる方は軍手・エプロン
開催場所 アトリエgreen(東京都板橋区常盤台4-5-23)平和公園・板橋区立中央図書館すぐ近く


no.528 2022 クリスマスワークからお飾りワーク ご案内_a0139315_14301064.jpg






no.528 2022 クリスマスワークからお飾りワーク ご案内_a0139315_14335671.jpg





12月② atelier workshop vol.203  「お正月飾りワーク」

たくさんの材料から選んでつくりあげる毎年恒例のお正月飾りです
しめ縄をベースに色とりどりの花や実ものを重ねて
greenセレクトの生花やドライもご用意いたします

日時 12月21日(水) 10:00~
   12月22日(木) 10:00~
   12月23日(金) 10:00~

   12月28日(水) 10:00~|14:00~
   12月29日(木) 10:00~|14:00~
   12月30日(金) 10:00~|14:00~|16:00~

場所 アトリエgreen(板橋区常盤台4-5-23)
参加費(お茶付) おとな2000円+選んでいただいた花材代 ・ こども1000円+選んでいただいた花材代
【※はじめてワークに参加されるお客様は初回のみ+1000円いただいております(大人のお客様のみ)】
【※制作費目安 大人の方は3500~5000円ほど お子様は2000円ほどのお客様が多いです 】
持ち物 お持ちの方は作品を入れるエコバック
no.528 2022 クリスマスワークからお飾りワーク ご案内_a0139315_14434576.jpg


【お申込み・お問合せ】
greenCAFÉ
greenworktokyo@gmail.com
090.2924.1499

no.528 2022 クリスマスワークからお飾りワーク ご案内_a0139315_14384451.jpg

by green-tokyo | 2022-10-26 14:47 | ワークショップ | Comments(0)
←menuへ