no.505 美しい瞬間を

朝晩がしんと 冷え込むように
つめたさが木々の彩と針葉樹の香りを深めてゆく
寒さにあてないと あがらない花芽があるように
わたしたちにも必要な寒さなのかな。。。と
いろいろ思う(^u^)
今日までもこれからも
自然とのワークが進行中です
どれも見惚れてしまう瞬間があり その余韻にいつも浸る
ときどきお話が楽しくて
は!っとカメラを構えることを忘れる。。。
それが年々多くなってきているような幸せな振りかえり
わたしとの会話ではなくて
目の前の自然と会話する時間であることを いつも反省
お客様は優しい。。。
気忙しくなるこれからを
ほっと深呼吸させてくださるお客様の作品たちは
本当に美しい
私は…何を気忙しくしているんだろう
こんなに美しい瞬間が目の前にあるのにと
いつも教えてもらう。。。
今日はさつまいもをたべよう(笑)
私たちの場所まで
足を運んでくださるお客様
自然との時間を本当にありがとうございます!
これからもゆっくり開催が続きます
12月のワークも是非ごらんくださいませ。。。
by green-tokyo
| 2021-11-24 14:54
| ワークショップ・レポート
|
Comments(0)