no.435 10月のSCHEDULE

photo | mami OKUMURA
10月の green|green CAFÉ |
1 火OPEN 11am-8pm プライベートワークショップ(ハンギングプランツ)
2 水
3 木
4 金
5 土
2 水
3 木
4 金
5 土
6 日 OPEN 11am-8pm 'green CLEAN' @平和公園10am start
7 月 OPEN 11am-8pm
8 火 OPEN 11am-8pm
9 水【greenCAFÉクレープリー「杜のまちや」31】OPEN 11am-6pm
10 木
11 金 RINE SURF CAFÉ@伊豆下田
12 土 RINE SURF CAFÉ@伊豆下田
13 日OPEN 11am-8pm
14 月OPEN 11am-8pm
15 火OPEN 11am-8pm
16 水
17 木
18 金 アトリエ 秋の草花ワークショップ 10:00~
19 土
20 日OPEN 11am-8pm アトリエ 秋の草花ワークショップ 10:00~(一部テーブルにて)
21 月OPEN 11am-8pm アトリエ 秋の草花ワークショップ 14:00~(一部テーブルにて)
22 火OPEN 11am-8pm アトリエ 秋の草花ワークショップ 14:00~(一部テーブルにて)
23 水
24 木
25 金
26 土
27 日OPEN 11am-8pm アトリエ 秋の草花ワークショップ 10:00~(一部テーブルにて)
28 月OPEN 11am-8pm
29 火OPEN 11am-8pm
30 水【green morning CAFÉ】 OPEN 7am-10am
31 木
空がどんどんと高くなってゆくように
蝉の声が遠のいてきた
夜空の時には秋の虫が大合唱するかのように にぎやかでしかたない
窓を開けていて心地よく感じる今しかない時間を
本など手にしながらゆっくり読みたいなと思いながら
ふと本棚をみると
コロコロコミックスでぎっしり。。。
占領されている
それでもそのコロ〜の持ち主さんは
学校で植物係になったと 今朝みんなで育てやすい植物を
教室に持ってゆきたい!
一緒に考えて アスパラスプレンゲリーを
新芽はアスパラガスのようで観察もおもしろいはず
少し棘があるところがあるから気をつけること。
水は?霧吹きは? 目をキラキラさせて
背中にランドセル、植物を抱きかかえて出発する後ろ姿
いつの日かの映画のナタリーポートマンのひとこまに見えて じんとした。。
凛とした人になってくれたらうれしいな
もう秋!
伊豆下田の海と山々を全身で感じよう
ゆっくり時間をわすれるひとときに→ どうぞこちらをご覧ください(^u^)
≪今月の活動≫
【'green CLEAN'@平和公園】
2014.9月より第一日曜日に「グリーンクリーン活動」として
私たちの地域の公園、平和公園のごみ拾いを行います
大人からこどもまで参加自由です
日時 10月 6日(日) 10:00より30分程度(小雨決行) ※次月は 11月3日(日)です
集合場所 平和公園
※green CLEAN後は コーヒーをお子さまにはジュースをご用意させていただきます

カフェメニューもクレープリー追加!
新作ガレットとともにgreenCAFÉ通常メニューもお楽しみくださいませ
杜のまちやでも「秋の草花・スワッグワークショップ」開催いたします

初めての方にもつくりやすい草花をセレクト ゆっくり乾かしてドライスワッグにもなります
日時 10月9日(水) 10:00~ 45分程度
場所 「杜のまちや」板橋区南常盤台2-4-1
参加費(お茶つき) 4000円
お申込み・お問合せ greenworktokyo@gmail.com 090.2924.1499まで
板橋区と提携した東京都認定の地域の防災拠点です
<防犯・防災><食><学ぶ><集う><アーカイブス><まちなみ>6つをテーマとしています
私たちは<食>をテーマに 2017年4月より毎月第2水曜日に【greenCAFÉクレープリー】をOPEN!
【green morning CAFÉ】

10月30日(水)am7:00-am9:30(L.O)
CAFÉからはじまる1日
月1回 水曜日!朝営業してゆきます
特別でない 朝 香る日常を移りゆく季節とともに感じていただければと思います
朝時間を少しだけゆっくり感じていただけますように
香り芳ばしいgreenCAFÉブレンドコーヒー
オーガニックコーヒーとお待ちしております
≪ご用意しています軽食≫
自家製パンのハム・チーズ ホットサンド 500
オムレツ各種&サラダ
nature プレーン 400
jambon ハム 450
fromage チーズ 450
mixte ミックス(ハム&チーズ) 500
朝7:00~10:00までOPEN 「GREEN MORNING!」
※11月は27(水)です
【毎月開催 フローリストのアトリエワークショップ】
はじめての方から 毎月草花に触れている方もどなたでも参加できます
一年を通して 自然を暮らしの中で感じられるような内容です
感じ方 愉しみ方は人それぞれ
その人に合った自然との寄り添い方を大切にしています
ワークショップの時間だけで完成ではなく
ワークショップの時間から身近な自然に目がとまるような暮らしに
そうしてどんどん自分らしさで取り入れてゆけるサポートができたらと思っております
月1回 水曜日!朝営業してゆきます
特別でない 朝 香る日常を移りゆく季節とともに感じていただければと思います
朝時間を少しだけゆっくり感じていただけますように
香り芳ばしいgreenCAFÉブレンドコーヒー
オーガニックコーヒーとお待ちしております
≪ご用意しています軽食≫
自家製パンのハム・チーズ ホットサンド 500
オムレツ各種&サラダ
nature プレーン 400
jambon ハム 450
fromage チーズ 450
mixte ミックス(ハム&チーズ) 500
朝7:00~10:00までOPEN 「GREEN MORNING!」
※11月は27(水)です
はじめての方から 毎月草花に触れている方もどなたでも参加できます
一年を通して 自然を暮らしの中で感じられるような内容です
感じ方 愉しみ方は人それぞれ
その人に合った自然との寄り添い方を大切にしています
ワークショップの時間だけで完成ではなく
ワークショップの時間から身近な自然に目がとまるような暮らしに
そうしてどんどん自分らしさで取り入れてゆけるサポートができたらと思っております
かごを使ったものではなく フローリストの資材を使ってアレンジメント
こんなところにも草花が飾れるしくみって!?

atelierworkshop vol.144「秋の草花 イグルーアレンジメント」
アレンジメントの可能性を秋の草花を愉しみながら感じていただきます
フローリストが日常に使う資材のお話も(^u^)
greenアトリエにて行います さまざまな自然のリースの展示もご覧ください
日時 10月18日(金) 10:00~12:00
10月20日(日) 10:00~12:00
10月21日(月) 14:00~16:00
10月22日(火/祝)10:00~12:00
10月27日(日) 10:00~12:00
場所 greenアトリエ(板橋区常盤台4-5-23)
参加費(お茶付) 5000円
お申込み・お花のご相談・オーダー
greenCAFÉはデリバリーも行いますので日時ご相談くださいませ
green|greenCAFÉ
tel:090.2924.1499 mail:greenworktokyo@gmail.com までお待ちしています
by green-tokyo
| 2019-09-30 20:11
| スケジュール
|
Comments(0)